放課後や学校の長期休暇中において、生活能力向上のためのリズムづくり、感覚などに働きかける活動を通じて、身体と心の成長を支援します。
併せて保護者の方々に家庭における療育のしかたを提示し、また、地域の行政、医療、福祉、教育などと連携してネットワークづくりを行います。
●子どもたちが、それぞれの個性を活かし、ありのままの自分でいられる場所です。
●他校や異年齢の友達、また、温かく迎え入れるスタッフとの関わりの中で、安心を得られるよう環境を整えます。
●週ごとで、2階・3階共に同じテーマを設定し、子どもたち自身がアイディアを出し合いながら、活動を発展させていくことを大切にしています。
※上記時間は各学校・各学年の校時により変動します。